美容院業界で働いている方・美容院業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
その道の人に業界の裏話や本音を暴露してもらうサイトです。
美容院業界で働いている方・美容院業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
裏話や本音の暴露
青梅線から中央線、各駅にあるアンティアって美容院マジヤバイ❗️
美容師じゃない人が技術やってるんだょ❗️
しかも、こないだ従業員が〔福生店の堀口〕ってゆう人が皆んなにいいふらして、1人をいじめてたんだって…。しかも、その子自殺しちゃったんだょ❗️会社からは、あやまる手紙すらなかったらしい。
今まで行ってたけど、もぅ行かない。
最低な美容院…
アンティアヤバイ❗️
髪の毛が汚い人の洗髪したくない。
たまに、1週間ぐらいお風呂入ってないんじゃないかってぐらい匂いのきつい人がくる。
髪はギトギトで1回目のシャンプーでは全然泡立たないし。
よくそんな状態で美容院に来れるなと思う。
お風呂がわりに使わないで欲しい。
後、体臭(お風呂入っていない匂い)が椅子に染み込んでしまって暫く臭い。
その人がいるだけで店内が臭くなる。
空気清浄機のランプは当然真っ赤になっている。
この前、遂に店長が「他のお客様に迷惑になりますので」と入店拒否した。
意外とあっさり引き下がったけど、2日後にまた予約を入れてきた。
ちゃんとお風呂に入ったんだと思い一応予約したが、当日臭いままだった。
お風呂に入ったとしてもよく来れるなと思っていたけど、何にも変わっていなかったので全員一瞬固まった。
店長がまた入店拒否してすんなり帰ったけどなんだったんだろう。
世の中には理解できない人がいる。
美容室でバイトしてました。
美容師になりたかったわけではなくてなんとなく。
受付やシャンプーやドライヤーなどのアシスタントのお仕事。
その美容室ではアシスタントの人の手が全員荒れていました。
カットする人の手は綺麗でした。
それに気づいたのは自分の手が荒れてきた時。
明らかにシャンプーやトリートメントのせいです。
店長に聞くと成分よりも香り重視のシャンプー等を使っているとの事。
良い香りだとお客さんが買ってくれる率が高まるとの理由でした。
シャンプーやトリートメントは価格が高くて利益率が良いのでそのようなものを使っていると平気で言っていました。
すぐに手が荒れる事を理由に辞めました。
みなさんもカットする人ではなく髪を洗ってくれる人の手に注目してみてください。
手の荒れが酷い場合はあまり良くないシャンプーを使っているかもしれません。