クリーニング業界で働いている方・クリーニング業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
その道の人に業界の裏話や本音を暴露してもらうサイトです。
クリーニング業界で働いている方・クリーニング業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
裏話や本音の暴露
浴衣や色の出やすい衣類は酢酸のみで洗います。理由は洗剤を使うことによって事故が起こりやすくなるからです。だから浴衣は儲かります。
デラックスとスタンダードの違いは包装が違うだけで洗い方は同じです。デラックスは儲かります。
6月は毛布のクリーニングシーズンです。梅雨時は石油機(ドライクリーニング機)のタンク内に水分が溜まりやすいです。石油に水が混入すると不具合が起こります。なので客の毛布を石油機に入れて水分を吸い取ります。ついでに溢れ出て床に付いた石油も客の毛布を踏んづけながら拭き取ります。非常に便利な使い方で助かってます。どっちみち洗うので一石二鳥です。
山形に古くからある有名なクリーニング屋で務めてますが、工場が本当に汚い!!
お客さんが見たら頼みたくなくなるレベルで汚い!!
あと、新入社員がすぐに辞めていきます。なんたって異常に忙しい!
忙しいわりには給料は安いです。正社員がやるような仕事をパートにさせます。
年寄りが多いせいか、独身差別をされます。
つい数か月前に新人さんがやってきましたが、ちゃんとした説明をされずに仕事を任され、失敗して、小ばかにされて、すぐに辞めていきました。可哀想に…
若手が入ってこないのも頷けます。育てる気がないんです。
あと、人が辞めていったのに人を増やそうとせず、今いる人に仕事を増やしていくので、負担が多すぎます。
私も一度辞める決意をしたのに、店長に「今より楽にするから!」と泣きつかれて結局辞めれないままでいます。
しかも泣きついてきたことを忘れているのか、またキャパオーバーになるくらい仕事を増やされました。
数か月前に部長が逃げるように辞めていったのですが、その部長がやっていた仕事をパートの自分にさせています!ただのパートにですよ!?
もういっそ潰れてくれないかなと思ってます…
洗う前の物だから仕方ないかもしれないけど、
凄く臭いのキツいものは持ってきて欲しくない。
ある程度までは全然我慢できるけど、それ1着で店内のどこにいても臭いと感じるようなものがある。
触りたくないけど触らないといけないし、しっかり手を洗わないと手に臭いがつく。
どんな風に扱ったらあんな臭いになるのか。
あんな臭いものをクリーニングに出す直前まで着ていたのか。
本当に不思議。
個人のクリーニング店での話
ぱっと見て綺麗な服はそのままアイロンをかけて臭い消しスプレーを一振りするだけで洗った事にしていました。
意外と綺麗な状態の服をもってくる人が多くて店長は裏で、儲かると笑っていました。
こういう悪徳なクリーニング店もあるので気をつけてください。