テーマパーク業界で働いている方・テーマパーク業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
その道の人に業界の裏話や本音を暴露してもらうサイトです。
テーマパーク業界で働いている方・テーマパーク業界に詳しい方の裏話や本音、愚痴の投稿をお待ちしております。
ページ下部の「暴露する」より簡単に投稿できます。名前の欄を空白のままで「匿名」となります。
業界に関する話であれば愚痴や思った事などなんでもOKです。
暴露話を読む方は業界話の注意事項を頭の隅に置いて読んで下さい。
裏話や本音の暴露
関西の某テーマパーク。
あそこには昭和の体育会系な考えの人間が蔓延っている。
更に、ベテランの域に達した人間はあそこの職場にかじりついています。
そんな人達が自分にとって居心地が良いようにしていくので新しい風も吹きにくく、いじめや嫌がらせ、いびりが日常的に行われている。
能力が高くて人間的に終わっているか、それに目を付けられないように必死にヘコヘコしている人ばかりでした。
ごく一部、人間性も素晴らしくて尊敬出来るような方がいらっしゃいますが、それは本当にごく稀で
お客様に夢を与える仕事と言いながら自分に浸っている人間ばかりの所でしたよ。
昔働いていた小さめの遊園地での話しですが
ジェットコースター等の遊具の点検は毎日やっていましたが、
点検者が休みの時もあってその時は経験の浅い人がやっていました。
そういう人に限って半分の時間で点検が終わっていたり正直不安でした。
退勤時に、よくわからないから適当にしてた、という話声が聞こえた時は恐怖を覚えました。
すぐに上司に報告して次からは別の人が担当する事になりました。
幸い事故は起きないまま閉園しました。
世の中には人の命をなんとも思わない人間が人の命を預かる危険な職場で能天気に働いている事もあるので気をつけてください。